2022年8月の記事一覧

ハート すいかグループ通信 8月号

今月は水あそびやお祭りなど、夏ならではの遊びを楽しむことができました。

すいかグループにとって初めての経験が多く、刺激的な夏となりましたキラキラ

そして、お友だちへの興味もさらに増し、かぜグループ(2歳児クラス)のお友だちが楽しそうにトランポリンで遊ぶ姿を見て、「やってみよう!」と張り切ってトランポリンへ昇り、足を屈伸させて上手に揺れていました。

お兄さんお姉さんから学ぶことは沢山あり、とてもいいお手本となっています!!

星歩行の開始

2人とも歩行を開始しました!日に日に歩く距離を伸ばし、安定して歩いています。

さんぽ♪の音楽に合わせて、手をつなぎ歩く事ができるようになりました!

保育者に手をつないで欲しいと求め、歩くことが嬉しく、ニコニコの笑顔がたくさん溢れていました!

 星「あーん」が大好き

おままごとのスプーンを持つと「せんせい!食べて!あーん!」と言っているかのようにスプーンを口元まで持ってきてくれます。「おいしいな~もっとちょうだい」と言うと何度も食べさせてくれます。

保育者と楽しいやり取りあそびをこれからも増やしていきたいと思います!!

 

イベント かぜグループ通信 8月号

〈スプーン 上手になりました〉

食事の際にスプーンを使って食べることが上手になってきました。

スプーンの持ち方を確認しながら、食べています。以前まではイラストを見ながら確認することも多かったですが、「どうやって持つの?」「下から持つよ」と声をかけると、自分で気づいて持ち方を直しています。

遊びの中でもスプーン遊びを取り入れています。本物の銀色のスプーンを使って、ドングリをすくって運ぶ遊びはみんなが大好き。真剣な表情でドングリをすくって、もう一つの容器へ運びます。カップの中にどんぐりを入れると「できたよー!」と、嬉しそうに教えてくれています。

遊びながら様々なことを吸収していく子どもたち、楽しみながら取り入れていきたいと思います。

 

〈着替えに挑戦中 〉

汗をかいたり、水遊びで汚れたりと、着替えの多くなる季節。

少し前までは「できないー、やってー」の子どもたちでしたが、保育者と一緒に着替えを頑張っています。

片方の袖を引っ張り腕を中に入れて脱ぐやり方を教え、一緒に行っています。

うまくできないところはさり気なく手伝いながら、”自分でできた”経験を感じられるように援助しています。

 「自分で!」と意欲的にがんばる子どもたち。

お家でも様子を見守りながら、さり気ない援助を行い、自分でできた満足感や喜びを味わえるようにしていただけたらと思っています。

 

季節は秋へと変わります。この頃は虫に興味津々の子どもたち。

9月は秋の虫にたくさん触れて遊びたいです。

星 すいかまつり

今日はずっと楽しみにしていたすいかまつり!

 かわいい甚平を着て参加していただき、お祭りがさらに盛り上がりました。

 

〈さめぱっくん〉

大きなお口を狙って遠くからボールを投げるお友だち、近くへ行って投げるお友だち、みんなとても上手でした。

〈ヨーヨーつり〉

色とりどりのヨーヨーの中からすぐに欲しい色が決まり、嬉しそうに手に取っていました。

〈おもちゃ屋さん〉

手作りおもちゃ(お面、風車、引っ張り棒、タコ・クラゲ回るおもちゃ、塩に色をつけた塩マラカスを用意しました。たくさんのおもちゃに興味津々、ほしいおもちゃを選び、大事そうに袋に入れていました。

〈手形アート〉

子どもたちの手形とお家の方の手形を使って、かわいい海の生き物を作りました。

みんなで作った素敵な作品が完成しました。

〈踊り〉

「イカイカイルカ」「エビカニクス」をみんなで踊りました。

〈パネルシアター〉

海の中でさかなくんがかくれんぼ。

いろんな所に隠れて、いろんな色に変わっていく不思議で楽しいお話です。

色の変化に、子どもたちもお家の方も「おー」と声を上げてしまうほど、不思議そうに見ていました。

 

〈かき氷〉

かき氷を楽しみに、早起きしてきたお友だちもいました。「早く 保育園いこ」と、とてもかき氷が食べたかったそうです。3つの味のシロップ(ぶどう、もも、マンゴー)から好きな味を選んで食べました。

みんな夢中で食べるほど、美味しく食べていました。もちろんお代わりもしました。

お祭りを楽しむ子どもたちの笑顔、子どもたちを見つめるお家の方の笑顔が溢れたすいかまつりでした🍉

 

意外な一番人気の野菜は?

今年の夏は暑かった・・・いや!暑すぎました。

保育園の畑のなすとピーマンは水の管理が難しく豊作とはなりませんでしたが、

ミニトマトと初めて植えたスィートバジルだけはたくさんとれました。

 

子どもたちが収穫した野菜を袋詰めして「おひとつどうぞ」と玄関に置きました。

 

ミニトマトが人気で、一番になくなるだろうと思っていました・・・

 

しかし一番人気は意外にも「スィートバジル」でした。

迎えに来た保護者の皆様・・・

「あら!おしゃれだわ!」 「パスタにいれようかな!」 「家じゃ植えてないから~」

と、手に取って持ち帰りました。

え?思ってたのとちがう・・・

保育園のバジルはどんなお料理に変身したのでしょうキラキラ

 

スィートバジルの種も取れました。欲しい方は職員までお声がけください。

 

 

 

 

 

 

衝撃・ガーン こ、これは・・・

園には食育のひとつとして、6種類の野菜(ミニトマト、ナス、ピーマン、バジル、ニンジン、サツマイモ)を育てています!

ある日…

ニンジンの手入れをしていた保育者があるものを見つけました。

 

それは…

ん!?んんっ!?まさか!?

 

 

キアゲハの幼虫!!

まだ子ども達は知りません。

果たして、誰が最初に気づくのでしょうか。

幼虫がいると分かったら、大興奮するでしょう!反応が楽しみです。

サナギになるまで、自然飼育しながら、観察していきたいと思います!