2021年4月の記事一覧
かぜグループ通信 4月号
かぜグループに進級し、一つ大きくなった
3名のかわいい女の子たち
今月23日は待ちに待った園外保育でした。
目的地は『コメリ内野店』
すいか小規模保育園の畑に植える
ミニトマトの苗をかぜグループさんが
買いに行ってくれました
園外保育の前の日から
トマト🍅とミニトマトを
実際に見たり触る経験もする中で
ミニトマト🍅はあかちゃんトマトだねと言っていたみんな
実際にミニトマト苗を見つけられるかな
さぁ!コメリへ出発
当日はいいお天気に恵まれ
ルンルン気分のかぜグループ
コメリまでの道のりでは
見えるもの、聞こえる音にも興味津々
お話に花が咲き楽しい時間で
あっという間に感じられました
コメリに到着してまず目に飛び込んできたのはたくさんのお花です🌸
さすが女の子たちはきれいなお花だねと目をキラキラと輝かせていました
お買い物の目的
ミニトマト🍅の苗もすぐに発見
ひとつずつ袋に入れてもらい
お買い物大成功〜
帰り道にちょうちょを見つけ
モンシロチョウいたねと言うと
1人の女の子がおもしろちょういたね
そのかわいい言葉にほっこりさせてもらいました
〜お店の中では〜
ディズニーのDVDやかわいい腕時計を見つけて
みんな興味津々
釘付けで見ていましたよ
お買い物とっても楽しかったね
すいかグループ通信 4月号
保育園で一番小さいすいかグループ
保育園にもすっかり慣れ、かわいい笑顔を沢山見せてくれています!
大きいお友だちもみんなが、とてもかわいがってくれています
音の出るおもちゃが大好き~
腹ばいの練習も上手になりました~あそぶの楽しいね!!
お天気の日にはお外に出ています。お外の風気持ちいいねー
ミルクをごくごく飲んで
ぐっすりと眠ってすくすく育っています
毎日の生活を大切に
元気に、大きく育ってほしいなと思っています
うみグループ通信 4月号
新年度がスタートして一ヶ月ほど経ちました。
少しずつ涙の出る姿も減り、おもちゃに興味を示してくれたり、
名前を呼ばれると「は~い」と笑顔で手をあげてくれるようになったり、
お天気の良い日は戸外あそびを楽しんだりしているうみグループのお友だちです
初めての製作あそび「手形のチューリップ」
シールあそび指にくっついちゃうよ~
へんしんごっこかわいいでしょう
お外にお出かけ
大きいチューリップにちょっとビックリ
このあな・・・なんだろう 虫さんみ~つけた
いろんなことに興味津々のうみグループです!
あたたかい春の自然に触れながら、おもいっきりお外あそびを楽しみたいと思います
ほいくえんの一日
新しいお友だちも仲間入りし、新年度がスタートしました
保育園で過ごす一日の様子をご紹介します
〇7:00~ 順次登園
「おはようございます」と元気なご挨拶で登園します
〇9:30 おやつ
牛乳やお茶で水分補給し、おいしいおやつを食べています
〇9:45 朝の会
季節のお歌や絵本などお友だちといっしょに楽しみます
音楽が流れるとからだを揺らしてノリノリです
〇10:00
お天気のいい日にはお散歩に出かけたり、園庭でお外あそびを楽しんでいます
みんなお外あそびが大好きでニコニコ笑顔です
0歳児のお友だちは自分でベビージムのおもちゃひっぱり音が鳴ることを発見
〇11:20 給食
ホカホカご飯においしいおかずの給食タイム
みんな夢中でもぐもぐおいしーい
〇12:00 お昼寝
保育者が寄り添い安心して眠ります
ぐっすり寝て、身体を休めパワーチャージです
〇15:00 おやつ
この日のおやつは人参おにぎり
コーンも入っていてとってもおいしかったよ~
〇16:00~順次降園
これからいっしょにたくさんあそぼうね